昨日タイヤがだいぶ傷んでいたので新しいタイヤに変えました。パナレーサーのクローザープラスを使っていましたが、砂利道を走ることがよくあるのでそれで外側のゴムに穴が開いてしまいました。穴が開いた周りが少し膨らんでいて滑らかな形ではなくなっていたので、廃棄することにしました。
今度のタイヤはケンダのKRITERIUM ENDURA です。パナレーサーより少し硬い感じがしますが、そんなに大きくは変わった気がしなかったです。私は昔いいタイヤを使えば少しは速く走れるのではないかと思い、ブリジストンのエクステンザを使ってみたのですが、その時は速く走れることはなかったし、長く乗っていれば普通に疲れて消耗しました。
私くらいのレベルでは安いタイヤも高いタイヤも大して変わらないことがわかりました。それ以来タイヤは特売などで安いものを買っておいて、時期が来たら古いものと交換しています。
それで今日は試し乗りで境川CRに出てみました。
遊行寺の大銀杏もほぼ黄色に変わっていました。
今日は試し乗りでそんなに乗るつもりではなかったのですが、調子が良かったので思いのほか長く乗ってしまいました。結局新しいタイヤは少し硬くなった気がする程度で違いはほとんど感じませんでした。
今日の走行距離は100kmちょうどでした。


コメント
コメントを投稿