境川CR 変な暑さでした

 

今日も気温が高くなりそうなので境川CRを走っておくことにしました。朝6時に家を出ると何となく今までよりは涼しい気がしました。

だんだんと涼しくなってきてサイクリングに出やすくなってきそうな予感がしてきました。江ノ島まで来ましたが今までのような活気がなくなってきたような気がします。もう夏も終わりになのでしょう。

とここまでは秋が近づいている予感だったのですが、境川CRに入って日光に当たると「あれ?なんだかイメージよりもすごく暑い!」日差しが雲に隠れると涼しく感じるのですが、また日に当たると暑い。気温と湿度はそれほどでもないのに日に当たるとかなり暑いです。

ぼーっとしながら日差しが厚い理由を考えて走っていました。思いついたのは

1.太陽の表面温度が高くなった。

2.空気の層が薄くなったか、きれいになって太陽の光を通しやすくなった。

1.は最近太陽フレアが発生してオーロラが緯度の低いところでも見えるというニュースがありましたがそのせいかどうかはわかりません。

2.は夏よりも秋のほうが空気が澄んで遠くの景色がよく見えるようになるのは経験上よくあることです。

こんなことを考えながらゆっくりと走っているうちに家に着きました。結局よくわからなかったのですが、今日も暑いことは確かでした。


今日の走行距離は55kmでした。


ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

コメント