Biotopia第一回スタンプラリーというのを3月21日から8月31日までやっているのですが、神奈川西部のコースで割とコースも長めなので参加する人が少なそうです。さらに郵便局を回るスタンプラリーで平日しかスタンプを押すことが出来ないため参加できる人がかなり絞られてしまいそうです。でもせっかく企画してくれたのに第一回で終わってしまうのは寂しいので、少しでも助けになればと思い参加してみることにしました。
しかし今日は土曜日なので郵便局はどこも受け付けてもらえません。唯一ビオトピアだけは休日でも開設しているのでとりあえずスタンプ台紙をもらいに行ってきました。行は134号線から二宮あたりで松田を目指して進みました。
これがビオトピアの建物ですが近くを通るとこれしか高い建築がないので遠くからでもよく見えていましたがなんだか全然知りませんでした。今日やっと何か認識することが出来ました。
ビオトピア自体は他にもいろいろな施設がありますが、広すぎてよくわかりません。ただスタンプ台紙をもらうためにこのビルのまわりをうろうろしましたが、9時30分の会館時点ではほとんど人がいませんでした。台紙も大きなビルの中の一角にひっそりと置かれていて誰もいなかったので4コースの台紙を黙ってもらってきました。
来るときに越えて来た大井の山。反対側には富士山も残りわずかな雪を頂上付近に残して見えていたのですが、スマホカメラでは小さくなってしまうので写すのはやめました。
これは22号線途中の葛原公園。いつもあまり人がいません。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。


コメント
コメントを投稿