今日は一昨日ちらっと見た鶴ケ丘八幡宮の蓮の花をゆっくりと観賞しました。一昨日見た時は花が大きく見えたのですが、蓮としては普通の大きさでした。葉が大きいので何となく花も大きいような錯覚を起こしたのかもしれません。
源氏池の蓮。昔は赤い蓮が咲いていたらしいのですが、今は圧倒的に白い花が多いです。たくさん花が咲いていました。
この後はいつものように江の島に行ってから藤沢橋に行き、そこから境川CRに入りました。最初は暑くなりそうなのですぐに帰ろうかと思っていたのですが、意外と気温が上がってこないので、大和終点まで行きまたもどってきました。しかし再度ポケットパークに着いたときはそれなりに暑くなっていましたが、湿度が低いのか一昨日ほどの厚さは感じませんでした。
今日の走行距離は87kmでした。


コメント
コメントを投稿