今日は鎌倉、江の島を通って134号線で大磯まで行きそのあとは1号線で酒匂川CRに入り終点近くまで行って酔芙蓉農道を目指しました。酔芙蓉はこんな感じでした。まだ少し早かったのか花の数は少なかったです。あと5~6日で見ごろになるでしょうか?
時々普通のフヨウもありましたが、細い農道の両側に酔芙蓉が植えられていて、大体1㎞くらい続いています。1週間後くらいに来れればまた見たいと思います。
酒匂川で見つけた草。ホソバウンランです。
写真には撮りませんでしたが、小田原アリーナ付近のガウラはすごい勢いで群生していました。
帰りに寄った小出川の彼岸花。花は開き始めましたがまだまだ見ごろはあとになりそうです。
今日の走行距離は143kmでした。

コメント
コメントを投稿