少し間が空くとずいぶん長い間自転車に乗らなかったような気がします。しかし今日も暑くなりそうなので軽く境川を走ることにしました。
いつものように逗子から鎌倉、江ノ島、藤沢経由で境川に入ったのですが、途中鎌倉から海岸線に出るところで、のんびりと歩道を走っているとき細めの道の交差点で信号が青だったのでそのままわたっていると、左側から逆走してきた自転車に横から当たられました。
ガシャンと音がしましたがどちらもスピードが出ていなかったので倒れることもなく大事には至りませんでした。相手はたぶん女子高生だと思いますが、一応「大丈夫ですか?」と声をかけると「大丈夫です。」と言いながら、逃げるようにして行ってしまいました。
自分が信号無視、逆走して事故を起こしたという意識は全くないのかもしれません。
こちらも特に被害があったわけではなかったので、追いかけることもしませんでしたが、これでは自転車が悪く言われるのも仕方がないと思いました。
でも落ち着いて考えてみると、こっちは大きな男でサングラスをして向こうにしてみれば怖かったのかもしれません。それでも自分が加害者になったのなら、大したことがなくてもちゃんと謝罪はするべきだと思うのですが。
気を取り直して海岸線に出て江ノ島で少し休憩して、藤沢から境川CRに入りました。
この時点で8時近くなっていましたが、今日は強い日差しが照り付けてかなり暑かったです。
境川の田んぼの稲も緑が濃くなってきました。蝉もあちこちで鳴いていて暑さをひときわ強く感じます。


コメント
コメントを投稿