藤沢の蓮池 再訪

 今日は前にまだ少ししか花がなかった藤沢の赤い花が咲く蓮池を見に行くことにしました。

鎌倉から八幡宮前を通って134号線に出て江ノ島から藤沢に行きますが、一応八幡宮の池を見ていきました。

源氏池ではますます白い花が多くなっていました。



平家池の白い花も数が多くなってきました。これからしばらくは見ごろが続きそうです。


いつものように江ノ島にい行ってトイレ休憩の後藤沢に向かいました。藤沢に行く途中に蓮池があります。

第一蓮池では白い花がまだたくさん咲いていました。今年は花の密度が薄くなっていますがまだきれいな花がたくさん咲いていました。

白い花は開いたばかりの間は薄ピンク色をしているようです。開花したばかりのように見える花はみんな薄ピンク色をしていました。



第2蓮池の方は花が密集していました。まだ蕾もたくさんあるのでこれからしばらくの間はたくさんの花を見ることができそうです。



今日はなんだか日差しが強くて暑くなりそうなので、ここから境川には行かないで家に向かいました。

今日の走行距離は47kmでした。


ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

コメント