相模川CR 茅ヶ崎里山公園 境川CR

 しばらく前によく走っていたコースです。今日はもう仕事をしている人が減ってきたのか、幾分車が少ないようです。

それで江ノ島から相模川CRまで行くことにしました。相模川CRはすっかり冬の様相を呈していました。今年は除草も何度もされていました。



馬入のお花畑は菜の花の種をまいたようです。芽が出てきていましたがまだとても小さいです。しかしここ数日の低温でやられてしまったのか、葉が黄色くなって枯れそうになっているものもありました。特に写真は撮らなかったです。

茅ヶ崎里山公園でも落葉樹は葉が落ちていました。これは一応紅葉が残っているモミジです。



管理事務所近くの赤黄色緑の信号機のような紅葉なのですが、今年は写真に撮るのが遅すぎました。


最後に境川CRですがもう何もない冬枯れの景色の中を走っていました。こちらも何度も除草をしていました。おかげで枯草も短くなっています。

今日の走行距離は97kmでした。



ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

コメント