引地川CR 境川CR

 今日もサイクリングに出かけました。最近寒さに慣れたのか朝7時半くらいに出たのですが、寒いとも思いませんでした。とりあえず逗子から江ノ島まで行きましたが、そのあとは引地川から親水公園に行くコースを選びました。

引地川沿いを行って長久保公園に寄ってみました。だいぶ色あせてきましたが一応紅葉がありました。




花壇は冬の花が植えられていましたが、まだ小さいです。



親水公園に着くまでの間の引地川横の田園地帯ですが、すっかり冬枯れの状態です。


引地川親水公園には見るものはは何もありませんでした。桜がメインですがすっかり葉が落ち、焦げ茶色の枝しか残っていませんでした。だからほとんど人も来ていません。

引地川親水公園のあとは境川に向かいました。境川近辺も何もないのですがサイクリングロードを大和終点まで行きました。

帰りに瀬谷本郷公園で休憩すると冬ひまわりがわずかに残っていました。この数日の気温の低さですっかりやられてしまったようで花はこの写真に写っているものだけでした。


今日の走行距離は99kmでした。


ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

コメント