逗子から境川CR

 今日も最近の定番コースです。最初は出かけないつもりだったのですが、長期予報を見るとどうもこの先雨が降るか、風が強い日が続きそうなので今日は知っておくことにしました。特に当てもなかったのでいつものコースになってしまいました。

大岡川の酔芙蓉ですがまだ白い花がたくさんあります。いつもならもう終わっていると思うのですが、今年は気温が高いせいでしょうか、まだまだ花を見ることができました。

ここからは森のような場所を見ながら金沢文庫あたりから内陸に入り、池子の森を見ながら逗子に向かいます。それから鎌倉までは鎌倉の森を見ながら走ります。

鎌倉からは海岸線で海の横を走り、江ノ島まで来るとあとは境川CRです。海岸線は夏も終わり海は寂しい感じです。江ノ島も今日は少し遅めに着いたのですが、あまり人は来ていませんでした。

境川CRも田んぼは稲刈りが終わり、畑も耕作しているところが少なくなっていよいよ冬が近づいている雰囲気が出てきました。

最近は秋を感じる暇もなく暑いと思っていたらあっという間に寒くなってしまうのがパターン化しているようです。

今日の走行距離は73kmでした。


ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

コメント