蟹ヶ谷公園の大賀蓮が見ごろを迎えているという情報がありました。今日は天気予報では最高気温が30度で曇りとなっていたので、多少時間がかかっても大丈夫そうです。久しぶりに蟹ヶ谷公園に行ってみることにしました。
今日は戸塚から22号線で用田橋まで行き、目久尻川CRをちょっと上流に行く道を選びました。しかしここでアクシデントがありました。最近の雨で倒れた草が腐っているところがあり、道が細いカーブのところでそれを踏んでしまい落車しました。
まぁスピードは出ていなかったので大したことはなかったのですが、右ひじの下と右ひざの横をすりむきました。打撲はほとんどなかったのでそのままサイクリングを続けました。
蟹ヶ谷公園では大賀蓮がたくさん咲いていました。今ではこの花は割とあちこちで見られるので、2000年前の種を発芽させて、それを増やしいろいろなところに配って花を咲かせているのがすごいですね。


コメント
コメントを投稿