今日は大船フラワーセンターに妻と行ってきました。この時期は菊花展を中心にいろいろな催し物をやっているようです。
広場のコスモスはまだ花を咲かせていました。
ハロウィーンの名残でしょうか?かぼちゃが広場にたくさん置かれていました。
温室の水連の花です。今年は数が少なかったようで、もう大部分の花が終わっていました。
冬桜が1本だけ花をつけていました。まだ花の数は少ないです。これから花を増やしていくのか、もうこれで終わりなのかはよくわかりません。
秋バラもたくさん咲いていました。
秋のダリアです。赤と黄色があるらしいのですが、バラ園の中に紛れているらしく黄色い花は見つけることが出来ませんでした。
菊花展の菊です。今年は数も多く、花ので気も良くて三渓園の菊花展を上回っているのではないかと思いました。展示しているものは管物が多く花が大きくて形もよく立派な菊でした。
銀杏の黄葉です。
ロウヤガキ。小さな柿です。
その他寒蘭展も開催されていましたが、写真が撮れないようなのでここには載せられませんでした。
このブログを書いた後5回目のコロナワクチン接種に行ってきました。今回は接種の後15分待つことは特に言われませんでした。先に接種した人達もすぐに帰って行ったので私もそのまま帰ってきました。2時間半ほど経ちましたが今のところ特に変化はありません。


コメント
コメントを投稿