今日は境川CRを大和終点を超えて忠生公園まで行きました。瀬谷あたりでサギがたくさん群れていました。カメラには入り切りませんでしたがこの上流下流にもたくさんいました。
これが今日の忠生公園に行った目的です。蝋梅がもうかなり開花していました。忠生公園には満月蝋梅とそしん蝋梅が植樹されていて、満月蝋梅の方が開花が早いようで8部から9部咲きでした。蝋梅は桜のようにすぐに散ってしまうものではないので一月中旬くらいまでは見られると思います。そしん蝋梅は少し遅れて開花すると思いますがまだ2~3部咲きくらいでした。たぶん一月いっぱいは鑑賞できるでしょうか?
ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
これは忠生公園に曲がるあたりに群れていたサギ
これが今日の忠生公園に行った目的です。蝋梅がもうかなり開花していました。忠生公園には満月蝋梅とそしん蝋梅が植樹されていて、満月蝋梅の方が開花が早いようで8部から9部咲きでした。蝋梅は桜のようにすぐに散ってしまうものではないので一月中旬くらいまでは見られると思います。そしん蝋梅は少し遅れて開花すると思いますがまだ2~3部咲きくらいでした。たぶん一月いっぱいは鑑賞できるでしょうか?
今日の走行距離は96kmでした。

コメント
コメントを投稿