今日は今年最後のサイクリングになりそうだったので、長距離を走ろうと思いあしがり郷瀬戸屋敷まで行ってみました。最初いつものように鎌倉へ行き、鶴ケ丘八幡宮から海に出て、134号をずっと小田原方面に向かいました。酒匂川についたところで酒匂川を遡り途中で酒匂川を離れてあしがり郷瀬戸屋敷に行きました。
開成町にある古民家ですが駐車場がかなり広く観光バスのスペースもあったのでイベントがあるときには相当な人が訪れそうです。
水車が回っていました。敷地の中を用水路みたいな水路があり流れていました。下は古民家の中です。上に上がることもできるのですが、今回は見るだけにしました。
時々イベントを行っていて、特にひな祭りが有名らしいです。その時にまた来てみたいと思います。正面は広く畑が続きのんびりとした雰囲気がとてもいいです。
今日の走行距離は133㎞でした。

コメント
コメントを投稿