再びリハビリ走

 だいぶ肉離れの状態がよくなってきたのでリハビリを兼ねて様子見のために少し走ってみました。

だいぶ良くなっている気はしているのですがゆっくりと坂がない道を走ることにしました。

大体のコースは柏尾川から江ノ島へそのあとは引地川、境川、和泉川、阿久和川で帰宅します。

川沿いを走ると坂が少ないし、車が少なくてのんびりと走ることができるのがよいです。

しかし今日は空の様子が怪しく今にも雨が降りそうです。家を出るときは気が付きませんでしたが、今1時間ごとの天気予報を見ると9時からの1時間が小雨予報に変わっていました。

江ノ島に着いた時の空模様はこんな感じでした。今にも雨が降り出しそうです。何とか持ちこたえることを期待して引地川を目指しました。


引地川沿いの長久保公園。花壇も今は大きな花はありませんでした。遠くにはすでに枯れてしまったひまわりが見えています。


境川に入ってからポケットパーク手前ではコスモスが植えられていました。結構たくさん花が植えられていました。

ポケットパークでも花壇の花が新たに植えれらているものがありました。しかしまだ花が小さかったので写真には撮りませんでした。

この後は和泉川、阿久和川とつないで帰宅しました。

肉離れの状態はだいぶ良くなりましたが、坂などで力を入れると少し足が張っている感じjがしました。

完治にはもう少しかかりそうです。

今日の走行距離は57kmでした。


ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

コメント