バドミントン&サイクリング

 今日は厚木市の公民館を借りたのでバドミントンができるという話があったので行くことにしました。

しかし最近は自転車に乗る機会も少なくなっていたので、厚木まで自転車で行くことにしました。

厚木市は宮ケ瀬湖に行くときにはよく通っているのでわかりやすく、最短距離で行くこともできたのですが、そうすると大型トラックが多く走る道を行かなければなりません。

結局22号線を門沢橋まで行って、相模川サイクリングロードを厚木市まで行くことにしました。

目的地はあゆみ橋からすぐそばです。

久しぶりに相模大堰管理橋を渡りました。空は怪しい感じですが、雨は降らないという予報だったので大丈夫でした。

さてバドミントンの方は相変わらず足が動きません。自転車で長距離を走っていたのでもう少し動けると思っていまし。。4回目ですが動けなくなった足は簡単には治りそうもないです。

バドミントンは1時で終わり私はどこにも寄らずに帰ってきました。バドミントンのあとの足はだいぶ力が出なくなっていて、いつもよりずっと遅いペースになりました。

今日の走行距離は58kmでした。


ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

コメント