相模川 境川

 今日も相模川まで行ってみました。今日は曇りで朝は寒いくらいでした。2号機の変速は完ぺきとは言えないけれど、調子は良くなりました。気になったのはプーリーがギヤの位置によってキュルキュルと音がすることです。たぶん注油すれば解決すると思います。

馬入のお花畑ではコスモスの花がたくさん咲いていました。前回来た時にはコスモスの面積は狭いと書いてしまいましたが、奥の花壇は2面がコスモスでした。前回は百日草と思ってしまったのか、花が咲いていなかったのかよく覚えていません。



この後はよく通っているコースで茅ヶ崎里山公園に行きました。BBQ裏のコスモス畑は花が増えてきていました。まだ開花するのを控えている蕾がたくさんあるのでこれからたくさんの花を咲かせると思います。


これは一番花が集まって咲いていたところ。


個人宅ですが、アメリデイゴです。植物園ではよく見ますが、それ以外で見ることはありませんでした。


今日の走行距離は110kmでした。


ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ

コメント