明日から雨か雪の寒い日が続くという天気予報なので今日しかないと思い妻と三渓園に行くことにしました。
本牧市民公園の駐車場に車を止めて三渓園に行く途中の上海横浜友好園のところにあった紅白の梅も満開でした。
三渓園の梅は満開でした。ただ赤い梅は速く開花していたようで、花が傷んでいたり散っていたりするものが多くいい状態の木はほとんどありませんでした。
実は三渓園に行くことにした一番の理由は妻が孫のために若宮公園のカモや鯉にあげるためにパンのミミをためていたのですが、なかなか若宮公園に行く機会がなくパンのミミがいっぱいになってしまったので三渓園でみんなあげてきました。
一緒に満開の梅が見られたので行ったかいがありました。


13年前の3月に梅が見頃との事で三渓園へ行った思い出があります。
返信削除https://kimamamani.seesaa.net/article/2012-03-16.html
三渓園は市街地と工場地帯の間にありますが、ずっと昔から変わらない日本庭園らしいたたずまいで訪れると気持ちが落ち着いていいですね。
返信削除